先日、8/30(土)
彦根南ロータリー杯5年生大会に出場!
本来なら5年生の舞台なんですが…
我が4年生の息子、ギリギリ滑り込みメンバー入り。
まるで芸能オーディションで最後に「やっぱ君も合格!」って言われた感じ。
しかも、ただ出るだけじゃ終わらんのがウチの坊主。
スタメン入り!
3番セカンドスタートからの、試合途中でキャッチャーに華麗に転職。
「便利屋か!」ってツッコミたくなるポジションチェンジ。
打撃はというと——
3打席で1安打、1四死球、そして伝説の1発!
そう、推定77メートルの柵越えホームラン!!
4年生で柵越えは彦根支部初だそうで。
いや、もうこれは歴史の教科書に載るレベル。
「人類が月に降り立った」と同じぐらいの衝撃でしょ。
チームも勢いに乗って、
17対1で圧勝!
相手ベンチからは「ホームランって反則やん…」という無言のオーラが漏れてました。
さて、次は明日の2回戦。
果たして再び歴史を塗り替えるのか?
それとも全力で空振りしてベンチを爆笑の渦に巻き込むのか?
結果はまたご報告します。
乞うご期待!?